国内MBAのススメ

人生変えたくなったら考えてみよう。日本のビジネスパーソンにもっと学びを。mbajapan@outlook.jp

2016-01-01から1年間の記事一覧

KIT三谷宏治先生の授業はいつも刺激的

私の大好きな三谷先生(金沢工業大学虎ノ門大学院)の講義@六本木アカデミーヒルズ。 正解がどーだというより「この円どっちが大きいかの答えに命かかっていたらどうやって判断する?」という問が重い。 命かかっていたら=制約とっぱらってやれることやって…

MBA大学院 論述試験対策、実は役立つ大学受験参考書

最近は社会人受験者に配慮して英語の試験を課さない大学院も出てきてはいるが論述試験は必ずあり受験に際しては避けては通れない。 コミュニティでよく訊かれるのことでもあるが、大学院入試の論述試験対策ってどんな勉強をしたらいいのですかということ。 …

なぜMBAを取得したいのか 入試対策する前に考えること

もともとこのBLOGを書くようになたきっかけは、管理職をしている同僚から「実は部下がXX大学のMBA大学院に行きたがっているので相談にのってあげてくれないか」と頼まれこと。同じような相談が比較的短期間によその会社の人含め続いてその際話した内容などを…

MBAってどんな勉強するの、どんなセオリーについて学ぶの?

いわゆるMBA大学院で学ぶセオリーを網羅的に紹介している。 とてもよくまとまっているし、学問や研究というより評価も定まって実際の経営現場で語られる理論や手法についてていねいに書かれている。 規模の経済性のような戦略論で語られるものからハロー効果…

修士論文を読んでみよう

MBA大学院進学を考えた際に多くの人が不安、疑問に思うのが修士論文。 論文って私にも書けるのかな、何を書いたらいいのという思いを持つのはは大学からしばらく遠ざかっていた人、大学生の頃あまり勉強しなかったよなあという人だけでないだろう。 私のオス…

MBA大学院っていろいろありますが

MBA大学院に進学したいという相談を受けたり進学希望者との懇談みたいな小さなイベントを開催するようになってしばらく経つのですが、志望者から多い質問のひとつに「歴史のある大学の大学院(早慶や青山、中央あたり)に行った方がいのか、あるいはグロービ…

MBAでマーケティング、ブランディングを学びたい方にオススメ

MBAのカリキュラムでは欠かせないとも言える科目=マーケティング。いまどきのそのマーケティングってどうなってるのだろうという素朴な疑問に答えてくれる一冊。 とくにブランディングについてはあまりに実務寄りの説明や著者固有の定義が多く学習者として…

ワセダの挑戦 国内最大のビジネススクールへ

早稲田大学大学院経営管理研究科が改組、新研究科長の根来先生体制のもとふたつの研究科を合体させ、一段と規模を大きくしてスタートする。ちょっと前までは院生総数500と聞くと大学院としては大きいなあと思うほど例外的な規模になる。 よく考えてみるとこ…

いわゆる国内MBA難易度 リアルなはなし

ふつうの日本人の場合大学入試というとどうしても「難易度」と「偏差値」のふたつで考える癖がついてしまっているが、大学院はMBA含めてそのようなものは存在しない。とはいえ入学試験(面接、研究計画書のレベル感含めて)の難しさとどれくらいの準備が必要…